テレビアニメや漫画などで、たくさんの猫が集まって『集会』を行なう場面がありますよね。
実際にあのように猫が何十匹も集まったりしてたらおもしろいと思いませんか?
テレビアニメや漫画ではたくさんの猫たちが集まっていますが、人間の様にそれぞれの意見をだしあったりして会話しているわけではありません。
ですが、現実にも猫が何十匹も集まって、集会することがあるんですよ。
野良猫が多い地域では『猫の集会』にでくわした方もいると思いますが、なぜ縄張りに敏感な猫が同じ場所に何十匹も集まっているのか気になったりしませんか?
今回は猫達がこのような行動を取るのか理由や原因を説明していきたいと思います。
猫の集会とは?
まず、猫の集会というのはどういうものなのしょうか?野良猫をまわりでよく見かける方は、次に紹介する動画のような光景を見たことがあるでしょうか?
猫の『集会』とは、上の動画のように、決まった場所に数匹または数十匹の猫が集まっている状態の事を言います。どこからともなく現れた猫が一ヶ所に集まり、何をするわけでもなくのんびりと時間を過ごす現象の事です。
獣医学の教科書には『約4mの距離を保ち、ゆるやかな円を描いて座る』と記されています。
夕方など、仕事や学校の帰り道に、空き地や駐車場などにたくさんの猫が集まっている光景を見かけたことがある人もいると思います。まさにそれが『猫の集会』なのです。
猫の集会はいつ行なわれる?
『猫の集会』は、夏から秋にかけての夕方以降に開かれる事が多いとされています。
夜になると自然と集会は終わり、それぞれ自分の縄張りに帰っていきますが、繁殖期は普段より集会時間が長くなり、夜中まで続くなんて事もあるそうです。
どんな場所で行われるの?
猫にはそれぞれ縄張りがあります。その縄張りの場所に、ところどころ近隣の猫との縄張りの場所と重なるポイントが存在します。その重なっている中立ポイントが集会の場所になります。
中立ポイントの空き地や駐車場だったりと、少し開けた場所で見られることが多いようです。まさに『町の猫が集まる場所』と言えますね。
集会が行なわれる理由
なぜ、夕方になると猫は1ヶ所に集まる現象が起きるのでしょうか?
実はなぜなのか理由はハッキリとは解明されていません。しかし、世界中の動物学者さん達による観察結果から6つの仮説があるとされています。
・猫の街コン
・夕涼み
・エサ場の情報交換
・子猫の遊び場
・特に理由はない
地域猫同士の顔合わせ
1つ目に同じ地域に住む猫同士が、顔合わせをして様々な情報を交換しあっているという説があります。猫の集会が開かれる理由として、この説が最有力とされています。
猫の集会は大抵同じ場所、同じメンバーで行なわれてることから、同じ縄張りを共有する顔ぶれの確認の為に集まっているとされています。
また、新入り猫が縄張りを共有するために猫の集会に挨拶に行くように見える光景や、母猫が子猫を連れて参加する姿も多く目撃されているようです。
定期的に顔合わせをすることで、新入り猫のチェックや老猫の生存確認、エサにありつける場所やテリトリーの変更など、情報交換の為に利用しているとも言えるでしょう。
猫の街コン
2つ目に猫の集会中に交尾している姿が目撃されていることから、猫も街コンを駆使してパートナーを探しているのではないかという説があります。
猫の集会自体が、夏から秋にかけての時期に見られる事が多いとされていますが、暖かい時期はメス猫の繁殖時期でもある為、お見合い目的として利用している猫ちゃんもいるかもしれませんね。
夕涼み
3つ目は、夕涼みに集まってくるという説になります。
夏や秋にかけての夕方以降で、空き地や駐車場など開けた場所で多いとされている事から、『風通しのよい場所で、夕涼みをしている』のではないかと言われています。
どの猫にとっても涼しいと感じる場所は同じなので、涼しさを求めて自然とその場所に大集合してしまったという考えもあるようです。
また、季節的に蚊や害虫などが多い場所から離れる為に、開けた場所に来ているとも言えますね。
しかし、猫は開けた場所は好まないとされています。それは、外敵の目につきやすい開けた空間を本能的に避ける傾向がある為です。その為に、『猫の集会がある』とも思えますね。
単独でいるよりも、集団でいれば外敵に対する不安も軽減されます。まさに『みんながいれば怖くない!』と集団で夕涼みしているのかもしれませんね。
エサ場の情報交換
4つ目は、地域猫同士の顔合わせと同時にエサ場の『情報交換』として利用しているという説です。
野良猫達は日々エサを求めてさまよって生活しています。エサ場は野良猫達にとっては死活問題にもなりかねない事なので、縄張りを共有する猫同士が協力してエサを分け合ったり、エサ場の情報交換をされているのではないかとされています。
子猫の遊び場
5つ目は、母猫が子供の遊び場として利用しているという説です。
子供を連れた母猫が集会の場で子供同士を遊ばせている姿が多く目撃されています。
人間でもママ同士が集まって情報交換したり子供同士を遊ばせたりしますよね。猫の世界でも同様に子猫の遊び場として利用しているのかもしれませんね。
特に理由はない
最後の6つ目は、集会を開く理由は特にないという説です。自由気まぐれの性格の猫にはぴったりの説ですよね。
猫は気候や時間に合わせて、最も快適な場所を見つけるのが得意とされています。
その為、猫の集会自体に確固たる目的は存在しないものの、それぞれが快適な場所を求めた結果、同じ場所に集まっているとされています。
人間と一緒で居心地のいい場所を求めているのかもしれませんね。
また普段は警戒心の強い猫ですが、猫の集会が行なわれている間は非常にリラックスしていることが多いと言われています。
たくさんの猫と一緒にいる事で、安心感を抱いているのかもしれませんね。
猫の集会に人も参加できる?
猫の集会について説明してきましたが、猫好きなら一度は招待されてみたいと思いませんか?
猫の場合、集会場所の地域に住む猫であれば野良猫、飼い猫関係なく老若男女様々な猫が参加可能のようですが、集会のメンバーは決まっていて縄張りが違うよそ者や他のグループの猫は参加できないとされています。
となると、よそ者の人が参加した場合警戒心の強い猫は解散してしまう可能性が大きく、人の参加は不可能ということになりますよね。
しかし、そんな『猫の集会に招待される』人は、意外に多くいるようです。
次に紹介するのは、まさに集会に誘われて参加している動画です。とてもうらやましい光景ですよね。
この動画の他にも、沢山の人が猫の集会に参加しているんですよ。
いつも仕事の行き帰りに挨拶していた猫に招待してもらった、家にご飯を食べに来る猫に招待してもらった、飼い猫に誘われたなど。
招待された理由は様々なようですが、やはり参加条件としては『猫の信頼を得る』こととされているようですね。
招待された場合気をつけること
猫の集会に意図的に参加することはなかなか難しい事ですが、もし招待された場合は招待してくれた猫に迷惑がかからないように集会の輪を乱さないようにしなくてはなりませんよね。
・大きな音を立てない
・ゆっくりした動きで少しずつ近づく
・猫から近寄ってきたら撫でたり、遊んだりする
猫の場合でも一定の距離を保って座っている事が多い為、私達人からは近づかず、少し離れた場所からそっと見守る程度にして、無理に猫に構う事は避けるのが鉄則とされているようです。
まとめ
猫の集会が開かれる理由と参加条件についてご紹介しました。なんだか私達人とあまり変わらない行動が見られたりして、面白いですよね。
なぜ猫が『集会』を開くのか、ハッキリとした理由は解明されていませんが、6つの仮説から縄張りを一人で占領しているわけではないことが分かりますよね。
普段縄張りを持ち、単独で行動する猫ですが、集会を開く事によって地域の猫同士のつながりを強化しながら生きているのかもしれませんね。
私達人が近所の人と助け合って暮らしているように、猫もよその猫から縄張りを守る為にお互いの事を知り、『猫同士のコミュニケーション』や『連携強化』などに役立っているのかもしれません。
もし『猫の集会』に遭遇したら、こっそり観察してみると、また新たな発見があるかもしれませんね。
コメントを残す