猫の爪研ぎはどう対策する?おすすめグッズとひと工夫で快適猫ライフ!

スポンサーリンク

大好きな猫ちゃんを飼っていて、悩みの種の一つといえば、ふと聞こえてくる「バリッ!バリッ!」といったリズミカルな爪研ぎの音。

賃貸物件の場合は大問題!!壁紙や、柱に傷を付けてしまったら大変なことですよね。大家さんとのトラブルになりかねないです。

また、お気に入りのソファーや家具も「バリッ!バリッ!」されたらショックですね。一緒に生活していて癒されるはずが悩み事に変わってしまうのは、とても残念なことです。

その問題の解決に少しでも、お力になれるようポイントをお伝えできればと思います。

ネコが爪研ぎする理由は?

何故、猫ちゃんは「バリッ!バリッ!」と爪を研ぐのでしょう?

まずは、大事な爪のメンテナンス。そしてマーキングストレス発散飼い主さんに甘えたい気持ちがあるそうです。

しかし広範囲に渡ってせわしなく爪を研ぐ場合不安を抱えてることもあるようなので、気をつけてあげたいですね。猫ちゃんは環境変化には敏感です。

飼い主さんにとっては困りごとでも、猫ちゃんにとっては大切な習性!人間様でも、ストレス発散は大切なことですよね。

ですから、お互いのルールで線引きをして「バリッ!バリッ!」ライフのお手伝いを考えてあげましょう。

猫の爪研ぎ対策でおすすめなのは?

コーナーガード       ¥8,856(税込)


ペットライフのペピイさんより引用

これは角にはめるタイプですね。お洒落で天板の上にも乗れるタイプのようです。

 

壁に貼れる爪とぎボード  ¥3,132~9,720(税込)


ペットライフのペピイさんより引用

こちらは壁に貼り付けるタイプ♪ 猫ちゃんの伸びた高さに合わせて貼ってあげるとよいですね。

 

どこでも爪研ぎマット    ¥3,456~7,020(税込)


ペットライフのペピイさんより引用

これは私も欲しいな!と思ったソファに掛けるタイプの爪研ぎです。滑り止めが付いているので、猫ちゃんのお気に入りの所に敷くといいですよね。

これらは、私のお気に入りのサイト『ペットライフのペピイ』さんの商品です。
少々お高いものもありますが、弁償・買替を考えると、それなりかもと思います。

お洒落タイプ、キュートなタイプと 色々ラインナップされています。猫ちゃん&飼い主さんが満足できるアイテムを、選んであげたいですね。

我が家の猫である『ひなた』は、保護ネコお世話時代のママさんから「ひなたちゃん 今日 キャットタワーの中段に登れたんですよ!」と報告を受け、急いでキャットタワーを購入しました。

しかしまだひなたの体にあってなかったので、キャットタワーの下から中段までの距離がありすぎて、制覇するのに二週間以上かかり、可哀想な思いをさせてしまいました。やはり体格に合ったものでないとだめですね。

でもキャットタワーは、、ジョイントのポールがほぼ爪研ぎになってますから、一石二鳥でほとんどの猫ちゃんは、ここで爪研ぎしてくれるようです。

猫が爪研ぎをしないようにしつける方法は?

基本爪研ぎは猫ちゃんにとって大事なことなので、ダメ!と叱るのは酷なようです。『そのことがストレスで病気になることもある』と、獣医さんも言っております。

この動画は飼い主さんの愛情が見える微笑ましい映像です。新しい爪研ぎにまたたびの粉をかけて、上手に誘導してますね。

家具や壁を防御するとなると、壁などに貼る保護シートや、近づけないように匂いをスプレーをするグッズもあります。

しかしこうなると傷から守るためのプチバトルになりますし、お互いにストレスを受けてしまい、少し悲しいですよね・・・。

では家族である猫ちゃんに、どのように別の場所で爪研ぎをさせるとよいのか!です。

猫ちゃんの行動を観察し、場所や高さを考え、上記で記したグッズを設置してあげるのが一番よいと思います。

先程の動画のようにまたたび等好きな匂いで誘導し、そこで自由に、飼い主さんに怒られず堂々と「バリッ!バリッ!」が出来ることを覚えたら、楽しいことは間違いないでしょう。

またネイルキャップというものも最近は流行っているようです。インスタなどにも、飼い主さんのネイルとお揃いのキャップを付けている猫ちゃんがアップされています。

しかし、すべての猫ちゃんが装着するまで大人しくしているとは思えません。またうっかり外れて、誤飲してしまったら!と考えると、私はあまりお勧めしません。飼い主さんだけのエゴのような気もするのです。

それなら、まめに爪切りをしてあげたほうが、よいと思います。

まとめ

こちらの動画は、ウキウキで「バリッ!バリッ!」してる猫ちゃんです♪

楽しそうにハイテンションな猫ちゃんを見ていると、頭ごなしになんでもダメダメ!は難しいです

しつけというよりは、習性を理解してあげて、その環境を整えてあげること。これがお互いにとっていい関係に繋がります。

快適な爪研ぎ

1.けして、叱らない

2.各家庭で適した爪研ぎグッズをみつける

3.猫ちゃんが、気に入るかが肝心!

また手作りでできるものの一つとして、ダイニングテーブルなどの足の長いものに、押し入れシートを巻いて、その上から木工用ボンドを使いながら、麻ひもをキレイに巻いて、乾くまではハシの部分をマスキングテープなどで仮止めを忘れずにします

オリジナル爪研ぎの完成です♪

このように色々なアイデア次第で、手作り爪研ぎを作ることもできます。飼い主さんも手作りの爪研ぎを気に入ってくれたら楽しいですよね。

皆さんも楽しんで、猫ちゃんの爪研ぎグッズを探してみてはいかがですか?

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です